更新日:2025年03月29日
公開日:2025年03月31日
ブログ
フィットネスマシン

有酸素マシンの種類と選び方|初心者でもわかる徹底ガイド

フィットネスマシン販売
トレーニングマシン販売
ジム開業
導入事例
有酸素マシンの種類と選び方|初心者でもわかる徹底ガイド

有酸素運動は、心肺機能を高め、健康的な体づくりをサポートする重要なトレーニングです。しかし、数ある有酸素マシンから目的に合ったマシンを選ぶことは意外と難しいものです。有酸素マシンには様々な種類があり、それぞれに特徴や適した目的があります。

本記事では、有酸素マシンの基本情報から種類別の特徴、選び方のポイントまでをわかりやすく解説します。



目次
  1. 有酸素マシンとは
    • 有酸素マシンの基本的な特徴
    • 自宅用と業務用有酸素の違い
  2. 有酸素マシンの種類
    • トレッドミル(ランニングマシン)
    • エリプティカル(クロストレーナー)
    • エアロバイク(フィットネスバイク)
    • ローイングマシン(ローアー)
    • ステッパー(ステアクライマー)
  3. 有酸素マシンの選び方
    • 目的別の選び方
    • 設置場所や予算を考慮した選び方
  4. 有酸素マシンを選ぶ際の注意点・ポイント
    • 安全性や保証についての確認
    • メンテナンスの重要性
  5. 有酸素マシン購入のメリット
    • 個人の場合
    • ジム開業の場合
  6. 有酸素マシンならエコレコフィットネスがおすすめ
    • トレッドミル(ランニングマシン)
    • エリプティカル(クロストレーナー)
    • エアロバイク(フィットネスバイク)
    • ローイングマシン(ローアー)
    • ステッパー(ステアクライマー)
  7. ジム開業はエコレコフィットネス(ECOLECOFITNESS)にお任せ


 

 

有酸素マシンとは

有酸素マシンは、心拍数を上げ、脂肪燃焼や心肺機能向上を目的とした運動をサポートするためのトレーニング機器です。自宅で手軽に使えるタイプから、ジム用に設計された高性能なタイプまで、幅広い種類が存在します。

有酸素マシンの基本的な特徴

有酸素マシンは、心肺機能を高めながら全身の脂肪を効率よく燃焼することができるのが特徴です。多くのマシンには、負荷調整機能や心拍計測機能が搭載されており、個々の体力や目標に合わせたトレーニングが可能です。また、初心者から上級者まで幅広い層に対応しています。

自宅用有酸素マシンと業務用有酸素マシンの違い

自宅用マシンはコンパクトで静音性が高く、比較的手軽な価格設定が特徴です。一方、業務用マシンは耐久性に優れ、多機能で頻繁な使用にも対応可能です。設置スペースや利用頻度を考慮し、目的に適したタイプを選びましょう。

有酸素マシンの種類

有酸素マシンには、さまざまな形状や機能を持つタイプがあり、それぞれの目的やトレーニング内容に適したものを選ぶことが重要です。以下では、代表的な有酸素マシン5種類について紹介します。

トレッドミル(ランニングマシン)

ランニングマシン

トレッドミルは、ランニングやウォーキングを室内で手軽に行えるマシンです。速度や傾斜を調節することで、初心者から上級者まで幅広い運動強度に対応できます。脂肪燃焼や持久力向上に最適です。

エリプティカル(クロストレーナー)

クロストレーナー

エリプティカルは、膝や関節に負担をかけず、全身運動ができるマシンです。滑らかな動きが特徴で、脚と腕を同時に動かすことで効率的にカロリーを消費できます。関節のケアが必要な方にもおすすめです。

エアロバイク(フィットネスバイク)

エアロバイク

エアロバイクは、自転車を模したマシンで、特に下半身の筋力向上や有酸素運動に効果的です。座りながら運動できるため、初心者やリハビリ目的の方にも適しています。負荷調整が可能で、長時間の使用も快適です。

ローイングマシン(ローアー)

ローイングマシン

ローイングマシンは、ボートを漕ぐ動きを模した全身運動用のマシンです。上半身から下半身までをバランスよく鍛えることができ、特に体幹強化に向いています。短時間で高い運動効果を得たい方におすすめです。

ステッパー(ステアクライマー)

ステッパー

ステッパーは、階段を上るような動作を再現するマシンで、特に下半身の筋力を強化したい場合に向いています。コンパクトな設計のものが多く、自宅での使用にも適しています。短時間で効率的な運動を行いたい方にぴったりです。

有酸素マシンの選び方

有酸素マシン

有酸素マシンを選ぶ際は、目的や利用環境に合ったものを選ぶことが重要です。

目的別の選び方、おすすめマシン紹介も

ダイエットや脂肪燃焼が目的の場合
【おすすめの有酸素マシン】:トレッドミルエリプティカル
心拍数を上げやすく、脂肪燃焼効果が期待できる運動が可能です。

体力や持久力の向上が目的の場合
【おすすめの有酸素マシン】:トレッドミルエリプティカル
全身運動や持久力向上トレーニングに最適です。

関節に負担をかけたくない場合
【おすすめの有酸素マシン】:エリプティカルエアロバイク
膝や腰に優しく、関節ケアをしながら運動できます。

全身をバランスよく鍛えたい場合
【おすすめの有酸素マシン】:ローイングマシン
上半身から下半身まで効率的な運動が可能です。

設置場所や予算を考慮した選び方

  • 自宅用:エアロバイクやステッパーのようなコンパクトな機種が適しています。静音設計のものを選ぶと、近隣への配慮もできます。

  • ジム用:耐久性が高く、多機能な業務用マシンが最適です。複数のマシンを揃える場合は、スペースの確保が必要となります。

予算に応じた選び方

  • 初期費用を抑えたい場合は、シンプルな機能のエアロバイクやステッパーが比較的リーズナブルです。

  • 長期的な使用を見越す場合は、耐久性や保証が充実したモデルを選ぶことで、結果的にコストパフォーマンスが良くなる場合があります。

メンテナンス性の確認

部品交換や清掃が容易なモデルを選ぶことで、長期間快適に使い続けることができます。

有酸素マシンを選ぶ際の注意点・ポイント

有酸素マシン

有酸素マシンを購入する際には、機能や価格だけでなく、安全性やアフターサポートも重要なポイントです。また、メンテナンスのしやすさを確認することで、長期間快適に使用することができます。

安全性や保証についての確認

安全性の確保

  • 負荷調整がスムーズにできるか、緊急停止機能があるかを確認しましょう。特にトレッドミルは、急停止機能付きモデルを選ぶと安心です。
  • 滑りにくい設計や安定感のある構造になっているかもチェックしましょう。

保証内容の確認 

  • 長期保証がついているかどうかを確認することは、トラブル時のリスクを軽減するために重要です。
  • 保証範囲(モーターや電子部品など)やサポート体制を事前に確認し、信頼できる業者(メーカー)を選びましょう。

ユーザー層への適応性

使用者の体力やスキルに応じた機能(負荷レベルの範囲やトレーニングプログラムなど)があるかを確認すると、安心して使用できます。

メンテナンスの重要性

清掃や保守のしやすさ

  • マシンを衛生的に保つために汗や埃がたまりやすい部分はメンテナンスがしやすいか、清掃が簡単か、などを確認しましょう。

耐久性と部品交換の容易さ

  • 長期間使用する場合、摩耗しやすい部品(ベルト、ペダル、ローラーなど)の交換が可能かどうかを確認します。
  • メーカーや販売店が部品を取り寄せやすい体制を整えているかも重要なポイントです。

定期的な点検の必要性

機械の故障を防ぐために、定期的な点検やメンテナンススケジュールを確認し、販売元がメンテナンスサービスを提供しているかどうかについても調べておきましょう。

業務用の場合の注意

ジムなどで使用する場合は、利用頻度が高くなるため、特にメンテナンス性の高い業務用モデルを選びましょう。

有酸素マシン購入のメリット

有酸素マシンの購入には、個人利用でもジム開業でも多くのメリットがあります。それぞれの用途に応じたメリットを理解することで、マシン購入の価値がより明確となります。

個人の場合

  • 自宅で手軽にトレーニングが可能:自宅に有酸素マシンを設置することで、天候や時間に左右されず、自由なタイミングでトレーニングができます。
  • プライバシーの確保:他人の目を気にせず、自分のペースで運動できるため、初心者や運動が苦手な方にも最適です。
  • 家族と共有可能:家族全員が使用できるため、健康的なライフスタイルを家庭全体で促進できます。
  • 健康維持とストレス解消:運動習慣をつけることで、体力向上や健康維持、精神的なリフレッシュ効果も得られます。

ジム開業の場合

  • 顧客満足度の向上:多様な顧客ニーズに応えることで満足度が上がります。
  • 集客力の向上:最新機能・人気機種の導入は競合との差別化になります。
  • 運営効率の改善:高耐久マシンはメンテナンス頻度を減らし、コスト削減につながります。
  • 多様なトレーニング環境の提供:豊富なバリエーションのマシンを揃えることで、幅広い層に対応可能です。
  • ジムの信頼性向上:安全性と品質の高いマシンは、ジムの評判アップにもつながります。

有酸素マシンならエコレコフィットネスがおすすめ

有酸素マシンの購入を検討する際には、品質や機能性、アフターサポートが重要なポイントとなります。
エコレコフィットネスでは、初心者から上級者、さらにジム運営者まで、あらゆるニーズに対応した高品質な有酸素マシンを取り揃えています。

例えば、人気のトレッドミルやエリプティカルは、滑らかな動作と多彩なプログラム機能で、快適かつ効果的なトレーニングを実現し、エアロバイクやローイングマシンは、静音性や耐久性に優れ、自宅やジムで長期間ご利用いただけます。

さらに、エコレコフィットネスの製品は、安全性や保証体制も万全です。長期使用を見越したアフターサポートやメンテナンス体制が整っているため、初めての場合も安心して購入していただけます。

 エコレコフィットネスの有酸素マシンで、健康的な生活やジム運営を成功させるための第一歩を踏み出しましょう!

 

トレッドミル(ランニングマシン)

ランニングマシン

 

EC-115TX
業務用トレッドミルLEDワイドモニター詳細はこちら

 

エリプティカル(クロストレーナー)

クロストレーナー

EC-9100B

クロストレーナーセルフパワー詳細はこちら

エアロバイク(フィットネスバイク)

エアロバイク

EC-8600BR

アップライトバイク セルフパワー詳細はこちら

 

リカベントバイク

EC-8800BR

リカンベントバイク セルフパワー詳細はこちら

 

 

ローイングマシン(ローアー)

ローイングマシン

EC-500F

ローイングマシン詳細はこちら

 

 

ステッパー


ステッパー

ECL-040

ステアクライマー 詳細はこちら

 

エコレコフィットネスの有酸素マシンはこちら


そのほか有酸素マシン以外にも、豊富なフィットネスマシンを取り揃えています。

エコレコフィットネスのマシン商品詳細はこちら

ジム開業はエコレコフィットネス(ECOLECOFITNESS)にお任せ

エコレコフィットネスでは、マシン卸会社として、ジム運営者の視点に立った高品質でコストパフォーマンスの優れたマシンを豊富に取り揃えています。また、これまで多数の導入実績があり、初心者向けのジムから本格的なフィットネス施設まで、幅広いニーズにお応えしてきました。

さらに、必要に応じてジム経営における「マーケティング戦略」などのサポートも可能です。

集客方法やプロモーションプランの立案など、開業後の成功を見据えたアドバイスをご提供します。ジム開業のパートナーとして、理想のジムづくりを全力でサポートします!

ECOLECO編集部
執筆者
ECOLECO編集部

好きなトレーニングはベンチプレスです。

ECOLECO FITNESSの情報をお届け!

他の記事を読む
  • <沖縄県某医療法人>フィットネスジム導入紹介

    <沖縄県某医療法人>フィットネスジム導入紹介

  • 【動的ストレッチマシン紹介】ECOST ヒップ

    【動的ストレッチマシン紹介】ECOST ヒップ

  • 大人気のスクワットをより効果的に行う!ハックスクワット徹底解説!

    大人気のスクワットをより効果的に行う!ハックスクワット徹底解説!

  • 理想の背中を手に入れる!バックエクステンションで美姿勢&健康的な体を手に入れよう!

    理想の背中を手に入れる!バックエクステンションで美姿勢&健康的な体を手に入れよう!

関連商品
EC-115TX
EC-115TX
業務用トレッドミルLEDワイドモニター
¥400,000
(税込 ¥440,000)
EC-500F
EC-500F
ローイングマシン
¥200,000
(税込 ¥220,000)
EC-8600BR
EC-8600BR
アップライトバイク セルフパワー
¥300,000
(税込 ¥330,000)
EC-8800BR
EC-8800BR
リカンベントバイク セルフパワー
¥320,000
(税込 ¥352,000)
EC-9100B
EC-9100B
クロストレーナーセルフパワー
¥320,000
(税込 ¥352,000)
ECL-040
ECL-040
ステアクライマー
¥440,000
(税込 ¥484,000)
エコレコフィットネスのマシンはここが魅力!
  • ウェイトスタック式やプレートロード式など幅広い種類!
  • 導入しやすい価格帯!
  • 導入から納品まで安心の一括対応!!
エコレコフィットネス(ECOLECOFITNESS)の
業務用フィットネスマシン

エコレコフィットネスでは、どのマシンを導入すればいいかわからない、使用方法がわからない等の疑問点にお答えします。多くのニーズに応えられる充実のラインナップを弊社スタッフがお客様のニーズにあわせて最適なフィットネスマシンをご提案!また、使用方法が分からなくてもマシン側面のQRを読み取って使用方法が3D動画で確認可能!導入方法や御見積のご質問やご相談は、下部フォームよりご入力をお願いします。

組立に関しては、弊社にご依頼いただいた場合、専門技術スタッフが組立に伺います。ご自身での組立をご希望の場合は、希望日に配達をいたします。ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。

ジム開業・導入のお問
い合わせ

製品やお取引に関するご相談など、お気軽にご連絡ください。
ジム開業経営のHow To 本もプレゼントいたします。

フォームに必要事項をご記入いただくと、 無料で資料ダウンロードが可能です。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

*上記個人情報の取り扱いに同意する