更新日:2025年06月24日
公開日:2024年09月20日
ブログ
フィットネスマシン

費用を抑えてフィットネスジム開業-組立編-【2024年最新版】

ecolecofitness
エコレコフィットネス
フィットネスマシン
フィットネスマシン販売
トレーニングマシン
ジム開業
費用を抑えてフィットネスジム開業-組立編-【2024年最新版】

 

費用を抑えてフィットネスジム開業-組立編-【2024年最新版】

こんにちは!エコレコフィットネス編集部です!

本ブログは、ジム開業やおすすめホームジム、筋トレ、トレーニングマシンについて様々な情報を発信していきます!

★エコレコフィットネスのHPはこちらをクリック★

今回は、費用を抑えて開業-組立編-のお話をさせて頂きたいと思います。

フィットネスマシンの購入の際に、頭から抜けてて出費がかさんでしまう原因の一つに組立費用があると思います。

金額を抑え格安で導入をする際には、ご自身での組立を検討するのも一つだと思います。

説明書だけでは、分からない部分も弊社では、説明書を補う形で、組立ガイドも一緒にお送りをしています。

そんなフィットネスマシンの自分組立の際の注意点などご紹介できればと思います。

組立に際して、大まかな5STEPは、

STEP1.開梱・・・所要時間/約20分

STEP2.商品パーツの確認・・・所要時間/約10分

STEP3.仮組・・・所要時間/約30分

STEP4.本組・・・所要時間/約40分

STEP5.確認・・・所要時間/約10分

以上の5STEPになります。

(所要時間の目安は、比較的に組上げになれている人の平均になります)

一つずつ紹介していきます。

STEP1.開梱・・・所要時間/約20分

フィットネスマシンは商品によって1~3つの木箱またはダンボールに商品1台分が封入されています。

別のマシンのパーツが混入すると組上げが困難になってしまうので、しっかりと確認し開梱していきましょう。

また木箱を開ける際は、バールや頑丈なマイナスドライバーを使用し、十分注意しながらあけていきましょう。

木箱をあけると商品のパーツが、エアクッションで梱包されているので、傷をつけない様に、カッターなどで開封してください。

STEP2.商品パーツの確認・・・所要時間/約10分

木箱の中に小さな段ボールがありその中に組立の説明書が入っております。

それを確認し、パーツが全てあるか、ボルト、ナット、ワッシャーの数(複数サイズあります)を確認し、同じ形状のものがいくつあるかをチェックしてください。



STEP3.仮組・・・所要時間/約30分

説明書に従い商品の仮組を行います。

メインのフレーム部分を、素手でナット締めを行う。

最初から本締めを行ってしまうと、マシンの歪みの元になります。

STEP4.本組・・・所要時間/約40分

仮組が終わった後に、本締め、スタック等の組付け(ケーブルを使用するマシンの場合)を行います。

STEP5.確認・・・所要時間/約10分

組上げが終了したのちに、マシンを実際に動かして、確認をします。

動きが悪いなどあった際は、調整をして、安全にマシンを使用できるようにしましょう。

またご自身で組立をする際に必要なポイント

1.人員の確保

フィットネスマシンのパーツパーツが大きく頑丈な作りの為、どうしても重たくなっています。組上げる際は必ず2名以上で行いましょう。

2.スペースの確保

フィットネスマシン自体が大きなものが多い上にパーツの状態だとかなりスペースを取ります。余裕のあるスペースの確保が必要になります。

3.工具を揃える

・ソケットレンチ ・モンキーレンチ ・六角レンチ
・マイナスドライバー ・プラスドライバー ・インパクトドライバー

ホームセンターなどでレンタルもあるのでしっかりとした工具で組立ましょう。

4.廃材処分

木箱や、廃プラ等1台のマシンから相当量の廃材がでます。

地方自治体の指示に従い、処理をしてください。

5.定期的なメンテナンス

フィットネスマシンは組上げておしまいではありません。

安心・安全にご使用いただけるように、定期的なメンテナンスを心がけてください。

弊社ではメンテナンスの仕方やチェックが出来る専用のメンテナンス用のシートをご用意しております。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

エーイーシー株式会社

エコレコフィットネス編集部

★エコレコフィットネスのHPはこちらをクリック★

他の記事を読む
  • ジム開業に必要なマシン構成とは?プロが選ぶ導入セットを解説

    ジム開業に必要なマシン構成とは?プロが選ぶ導入セットを解説

  • 業務用プレートロードフィットネスマシン徹底比較!【2025年最新版】

    業務用プレートロードフィットネスマシン徹底比較!【2025年最新版】

  • エコレコフィットネス徹底分析【2025年最新版】

    エコレコフィットネス徹底分析【2025年最新版】

  • 業務用ウェイトスタックマシン紹介!【2025年最新版】

    業務用ウェイトスタックマシン紹介!【2025年最新版】

エコレコフィットネス(ECOLECOFITNESS)の
業務用フィットネスマシン

エコレコフィットネスでは、どのマシンを導入すればいいかわからない、使用方法がわからない等の疑問点にお答えします。多くのニーズに応えられる充実のラインナップを弊社スタッフがお客様のニーズにあわせて最適なフィットネスマシンをご提案!また、使用方法が分からなくてもマシン側面のQRを読み取って使用方法が3D動画で確認可能!導入方法や御見積のご質問やご相談は、下部フォームよりご入力をお願いします。

組立に関しては、弊社にご依頼いただいた場合、専門技術スタッフが組立に伺います。ご自身での組立をご希望の場合は、希望日に配達をいたします。ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。

ジム開業・導入のお問
い合わせ

製品やお取引に関するご相談など、お気軽にご連絡ください。
ジム開業経営のHow To 本もプレゼントいたします。

フォームに必要事項をご記入いただくと、 無料で資料ダウンロードが可能です。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

郵便番号が存在しないようです、郵便番号をお確かめください。

*上記個人情報の取り扱いに同意する